バチ抜けシーバスが連発で釣れる小河川の時合が凄かった!誰でも初めてでも釣れるバチ抜け攻略の釣り方を試したらドッカン!デッドスロー必勝メソッド【シーバスがバチを食べる音が聞こえる】

バチ抜けシーバスが連発で釣れる小河川の時合が凄かった!誰でも初めてでも釣れるバチ抜け攻略の釣り方を試したらドッカン!デッドスロー必勝メソッド【シーバスがバチを食べる音が聞こえる】

ハゼ釣りをしていたら川の様子がおかしい・・・
バチ抜けだ!だけどバチ抜け用のルアーを持ってきていない。
そんなところに・・・

シーバスがバチを食べる音も捉えました(^^)

【バチ抜けとは・・・】
イソメやゴカイなどの環虫類が産卵のために大潮や中潮などの時に川底から出てきて漂う現象

◆使用ルアー
・エリテン(エリア10)
 Type:フローティング Length:100mm Weight:9g

◆はやちゃんtwitter https://twitter.com/hayachan_h

釣りカテゴリの最新記事