2683/3617ページ

2683/3617ページ
  • 2021.12.28

千葉房総海釣り 初めてのサーフキス釣り 苦手なイソメもがんばりました。 2021.10

数年ぶりに釣りを始めてみたらとっても楽しくて、はまってしまいました。 もう、2か月も前の釣りになりますが館山へ初めてキスを狙いにサーフ釣りを楽しんできました。 それと、今回は初めて自分でイソメ付けもチャレンジしました… まったくど素人のへっぽこ釣りだけど自己流で楽しんでいます(#^.^#)

  • 2021.12.28

船釣り初心者講座:釣り道具の準備とつなぎ方

#釣り船 #船釣り #新潟 県 #上越 地方 #能生漁港 の #こうゆう丸 です♪ 今回はヒットシーンはありません。 船釣り初心者の方向けに、現場での釣り道具の準備とつなぎ方を解説する動画です。 コマセ真鯛釣りの道具を例に解説しています。これを知っていれば多くの釣りに応用できると思います。 一つだけご注意を。動画内では道糸をサルカンに直接つないでいますがこれはPE3号以上のやや太めの道糸だからいい […]

  • 2021.12.28

沖縄 船釣り 爆釣‼️100匹釣った⁉️⁉️ 最後にバケモン揚がる⁉️

#沖縄 #沖縄青い海 #z1 #旧車 #三線 #釣り #ガントリークレーン #golf #沖縄ホテル #富原ナークニー オープニング曲 富原ナークニーの音源を作って頂いたのは、RBCラジオ (民謡で今拝なびら)でお馴染み沖縄民謡唄者 仲宗根 創さんです 創さんのInstagramはこちら https://instagram.com/hajime_utabitu777?utm_medium=copy […]

  • 2021.12.28

【東京湾カワハギ釣り上達への道】竹岡沖で即掛け修行

約1年ぶりに再開した東京湾のカワハギ釣り。前回の動画で微妙なアタリを即掛けしていくスキルを会得したので、その復習がてら釣行してきました。この動画ではカワハギ釣り初心者がどんどん上達していく様子をお送りします。 ▼前回のカワハギ動画 この日は下げ潮のせいか、朝方竹岡沖でアタリが活発だったという噂なんですが、鴨居沖を経てお昼ごろ竹岡に到着したときには今一つの活性になってました。お昼をすぎて上げ潮が効き […]

  • 2021.12.28

【真冬の北海道釣り】船釣りでグロッキー

◆プロフィール  ・北海道の釣りYouTuber  ・行者にんにく餃子の『チャイ』店長              ・飲食業界歴20年  ◆ゆうたのギョーザ屋♪  行者にんにく餃子の店『チャイ』  ・住所     札幌市白石区北郷2条4丁目2−52 ・お問い合わせ 011-875-6012  ・営業時間   11:00〜20:00 ・餃子のチャイHP ホームページ  http://cha-i.jp/ […]

  • 2021.12.28

【必見】寒グレに効くマキエの作り方

どもトンで御座います。 紀東をメインに活動する僕なりのマキエの作り方をご紹介致します。 三重県=寒グレ=キワにボイルパラパラ撒いて磯際の深いタナへ…の時代から、遠投浅ダナを意識した近年のグレ釣りで紀東の寒グレシーズンを楽しみましょう。 【マキエの作り方】 TON=HIROYUKI HIGASHI 東 弘幸 サポートメーカー:VARIVAS(バリバス)、TSURIKEN(釣研)、MARUKYU(マル […]

1 2,683 3,617